ヘルシーライフ情報

  • 季節の健康

    2023.09.01 全身の健康は口の健康から!

    虫歯や歯周病は、さまざまな全身疾患と関連していることが報告されており、口の健康状態は全身的な健康状態と密接な関連があります。そのため、口の健康状態を維持、改善するための歯科治療は、全身的な健康状態の維持にとって欠かせないものです。口を健康に保ち、元気な毎日を過ごしましょう!

  • 季節の健康

    2023.08.04 健康のために水を飲もう!

    私たちが生きていくために「水」は欠かすことのできない存在です。人間の体の約60%は水分でできており、1日に2.5Lの水が必要と言われています。その摂取量が不十分だと、健康障害が起こる場合もあるので、こまめな水分補給を行いましょう。

  • 季節の健康

    2023.07.07 夏こそお風呂でリラックス!

    自宅や通勤の電車、オフィスなど、冷房を使用する機会の多い季節。冷房による体の冷えにより、胃もたれや消化不良、下痢、便秘などさまざまな不調が出てきます。そんなときにおススメしたいのが「入浴」です。

  • 季節の健康

    2023.06.02 その不調「天気痛」かも?!

    雨が降る日やその数日前から、頭痛やめまい、気分が落ち込むなどの、体や心の不調があらわれることはありませんか?それは気象の変化によって起こる「天気痛」かもしれません。

  • 季節の健康

    2023.05.05 レッツ・メッツ・アップ

    気候として過ごしやすく、お出かけをしたくなる5月。歩き方を意識して、メッツ(運動強度)を高めませんか?毎日の歩き方を少し変えるだけで、エネルギーの消費量は大きく変わってきます。