ヘルシーライフ情報
-
二十四節気
2024.03.05 啓蟄(けいちつ) 海藻のおいしい季節 鹿尾菜を食す
今日3月5日は啓蟄(けいちつ)です。ようやく暖かくなり、土の中にいた虫たちが目を覚まし動きだします。春が一歩ずつ近づいてきました。
-
Life
2024.03.01 Life3月号 特集「腸快適!スッキリ生活」
class A 薬局では健康情報紙Life3月号を配布中です。
-
Shop Watch
2024.02.21 絵を描くことから始まる、自分の時間〈月光荘画材店〉
東京銀座の⽉光荘は⼤正6年創業の画材店。置いてあるものは絵具も⽊炭も筆も全てオリジナル。画材の枠を超えた便箋封筒や、コーヒーカップ、アトリエコートにも独特の美意識が宿る。画材店にとどまらないお店作りの精神を3代⽬⽉光荘主⼈の⽇⽐康造さんに伺った。
-
二十四節気
2024.02.19 雨水(うすい) 三寒四温に春を数えて
今日2月19日は二十四節気の雨水(うすい)です。積もった雪は溶けて水になり、雪が降っていたのが雨へと変わっていく時期です。このころから農作業の準備を始める目安としました。
-
二十四節気
2024.02.04 立春(りっしゅん) 初午に開運を願って
今日2月4日は立春(りっしゅん)です。ようやくそこかしこに春の兆しが現れてきます。立春を過ぎて最初の午の日を「初午(はつうま)」といい、全国に約3万社あると言われる稲荷神社では祭礼が行われます。