ヘルシーライフ情報

  • わが街じまん

    2023.09.20 わが街じまん(三重県桑名市)

    桑名といえば『蛤』が有名です。一度でもその味を知った人は、この美味しさは格別!とおっしゃるほどです。詳しいことはわかりませんが、その美味しさは河川の水質によって育まれるのだと思っています。初夏の頃が最も旬です。桑名にお立寄りの際にはぜひ召し上がってみてください。

  • 二十四節気

    2023.09.08 白露(はくろ) 重陽の節句は不老長寿を願って

    今日9月8日は二十四節気の白露(はくろ)、草に落ちる露が秋の気配を感じさせます。明日9月9日は重陽の節句です。古来中国では、奇数の日を縁起のよい「陽の日」とし、中でも一番大きい陽の数である「9」が重なる9月9日を「重陽(ちょうよう)」と呼びました。

  • Life

    2023.09.01 Life9月号 特集「楽しく過ごして脳いきいき」

    class A 薬局では健康情報紙Life9月号を配布中です。

  • 二十四節気

    2023.08.23 処暑(しょしょ) 秋の七草を探して

    今日8月23日は処暑(しょしょ)です。朝夕の暑さが少し和らいでくるころです。七十二候には「天地始粛(てんちはじめてさむし)」という言葉も出てきます。

  • Shop Watch

    2023.08.16 ここにこそ、ふさわしいカフェを〈BUNDAN COFFEE & BEER〉

    雨が降っている。駒場東大前駅から東京都立駒場公園に向かう。旧前田侯爵邸洋館の前庭は雨でぬかるんでいる。ありし日に馬が駆けたというその庭を横切り、日本近代文学館へ。今回ご紹介するのは文学館の1階にある「BUNDAN」カフェ。このお店作りを「文学への恩返し」と言う草彅洋平さんにお話を伺った。