ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2023.03.22 3月の本「自分では気づかない、ココロの盲点 完全版」

    副題は「本当の自分を知る練習問題80」。後から考えるとどうしてあの時こんな判断をしたんだろうと思うことはありませんか? これは脳科学的に言うと認知バイアスというその人が持つ思考のくせによるのだそうです。

  • 二十四節気

    2023.03.21 春分(しゅんぶん) 春はあけぼの 明け方の空の美しさ

    今日3月21日は春分(しゅんぶん)です。太陽が真東から昇り、真西に沈む日で、昼と夜の長さが同じになります。春らしい暖かい日が続くようになります。

  • わが街じまん

    2023.03.15 わが街じまん(長野県長野市)

    長野市民の私がまず、おすすめする場所は善光寺です。7年に1度の御開帳が特に有名で、全国から多くの方が参拝に訪れます。コロナで1年延期になりましたが2022年4月から6月にかけて開催され、町に活気が戻りました。門前の仲見世通りを歩くのも楽しく、長野に来たらぜひ寄っていただきたいスポットです。

  • 薬局で相談

    2023.03.08 男女ともに気をつけたい更年期障害

    更年期障害というと女性特有のものと思われがちですが、男性にも起こることがあります。女性の場合も男性の場合も、更年期障害に大きく関わっているのが性ホルモンの分泌量の変化です。年のせいと諦めずに、きちんと向き合い対処することが大切です。

  • 香りの歳時記

    2023.03.07 白木蓮の香りに春の訪れ

    冬の終わりを告げ、春の訪れを知らせる花、白木蓮(はくもくれん)。葉より先に花が咲くため、真っ白な花弁の美しさは春の空に映え、気品のある甘い香りは春の風に乗って漂います。