店内紹介
「癒し」と「元気」がテーマの薬局です。
薬局内は黄色やオレンジなど、元気が出る明るい色を採用しています。
皆様が癒され、元気になれるようお手伝いをさせていただきます。
待合室
外の景色が眺められる広くて明るい待合い室には、楽な姿勢でくつろいでいただけるように、様々な形のいすをご用意しています。
飲み物の自動販売機や、マッサージチェアなどがあります。
また、介護用品の展示も行っています。

自動販売機

車イスの方もご利用いただける自動販売機を設置しています。
処方せんの二次元バーコード
トヨタ記念病院の処方せんには二次元バーコードが記載されています。
当薬局ではその二次元バーコードを読み取ることで、保険情報と処方せん情報を
自動入力しています。
それにより、処方せん入力時のミスを防止し、入力時間を大幅に短縮することが
できます。
当薬局では、薬局業務の機械化、省力化に努めることで、患者さんの待ち時間の
負担を軽減し、安心と安全を守り、コミュニケーションの時間を充実させることに
力を注いでいます。
問診端末

初回の方は、問診端末でお薬に関する質問にお答え下さい。
安心・安全にお薬を服用して頂くために、患者様の薬歴簿を
お作りしています。
また、紙の問診表(日本語と英語の2種類)もご用意しています。
調剤室

広くて清潔な調剤室で、皆様の大切なお薬をお作り
しています。
正確・清潔・スピーディーにお薬をお作り出来るように、処方監査システムをはじめとする、受付からお薬をお渡しするまでの薬局内オンラインシステムの導入を行っています。
調剤支援台

通称パタパタと呼ばれる、オリジナルの調剤支援台を
設置しています。
処方せん控えを読み込むと、自動的に薬の扉が開き、
調剤する数量を表示します。(左の数字はシートの数、
右の数字はバラ錠の数)
このような自動化により、薬の取り間違えを防止する
ことができます。
お薬お渡し口

患者さまのプライバシーに配慮し、個別ブースを設置しています。
周囲に気兼ねなくお薬についてご相談いただけるようになっています。
化粧品・健康食品・市販薬の販売
医師・薬剤師お勧めの、スキンケア用品を取りそろえておりますので、どうぞお気軽にお試しください。
そのほか、健康食品や体にやさしい素材をつかったお菓子もございます。
別ページにおすすめ商品を掲載しておりますので、ご覧ください。
お会計は受付レジにて承りますので、商品をレジまでお持ちください。

健康情報紙Life
毎月の季節に合った健康情報が載っているフリーペーパーLifeは、
お薬を待っている間にもご覧いただけるように、待合い室に置いてあります。
また、ご自由にお持ち帰り頂ける各種疾患のパンフレット等も取り揃えています。
スタッフ制服
薬剤師は黄色、受付事務・助手はピンクの制服を着用しています。
ご不明な点がありましたら、スタッフにお尋ねください。