ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2025.08.12 食欲のないときにおすすめ「ツナ缶の冷や汁」
暑い夏は食欲が落ちるだけでなく、料理もなるべく手軽にしたいものです。ツナ缶を使った冷や汁なら、火も使わずに栄養バランスの取れた食事が簡単にできあがります。材料をしっかり冷やしておくか、食べる1時間ほど前に作って冷やしておくと、より冷たく食べることができます。
-
香りの歳時記
2025.08.05 蚊取線香は夏の香り
夏になると思い出す香りのひとつに蚊取線香があります。あの独特の香りは、除虫菊由来の合成ピレスロイドという成分の香りなのだそうです。除虫菊は「シロバナムシヨケギク」という異名を持つとおり、天然の殺虫成分「ピレトリン」を含んでいます。
-
ゲンキレシピ
2025.08.04 栄養価の高いしらすで夏も元気に「トマトとしらすのトースト」
しらすには、カルシウムやたんぱく質、ビタミンD、ビタミンB12などが含まれています。そのままでも食べられるので、あまり火を使いたくない夏にはおすすめの食材です。また、トマトに含まれる抗酸化物質リコピンは加熱によって吸収率が高まります。
-
セレクト商品
2025.08.04 「もっちり麦」で食物繊維生活を始めましょう
健康維持のために食物繊維の大切さが見直されています。日本人の1日の食物繊維摂取量は、目標量である約20gに対して平均で5gほど不足しています。
-
Life
2025.08.01 Life8月号 特集「脳へのご褒美 早口ことば」
class A 薬局では健康情報紙Life8月号を配布中です。