ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2025.07.07 香りとクエン酸でリフレッシュ「すだち素麺」
すだちは強い香りと酸味が特徴の香酸柑橘類です。酸味のクエン酸は、不足すると糖質がエネルギーに変換されなくなり、疲労物質である乳酸を作ってしまい、だるさや疲れの原因になります。疲れがたまりやすい夏場はクエン酸を積極的にとりましょう。すだちは柑橘類の中でもクエン酸が豊富です。
-
セレクト商品
2025.07.07 女性の健康と美を内側からサポートする、エクオール含有食品「エクエル」
女性の健康や美容に「大豆」がよいといわれていますが、その理由をご存じでしょうか? 健やかな毎日を過ごすために、大豆の積極的な摂取をおすすめします。
-
Life
2025.07.01 Life7月号 特集「夏こそ本気の睡眠」
class A 薬局では健康情報紙Life7月号を配布中です。
-
キャンペーン
2025.07.01 元気応援キャンペーン7月「夏こそ良い眠りを。」
7月1日より元気応援キャンペーン「夏こそ良い眠りを。」を実施しています。夏の睡眠の取り方について詳しく知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。
-
ゲンキレシピ
2025.07.01 トリプトファンを摂取して良い眠りを「ふわふわはんぺん卵焼き」
睡眠ホルモンの生成に必要なセロトニンはトリプトファンというアミノ酸から作られます。人体では作れないので食べ物から摂る必要があります。卵や魚もトリプトファンが多く含まれていて、ごはんやパンといった炭水化物と一緒に摂るとより吸収されやすくなります。