ヘルシーライフ情報

  • 香りの歳時記

    2023.07.04 初夏の魚 鮎は香魚

    初夏を代表する魚、鮎。鮎は「清流の女王」とも呼ばれ、泳ぐ姿も初夏を感じさせる爽やかさがあります。鮎は「香魚(こうぎょ)」と言われるほどその香りに特徴があります。

  • Life

    2023.07.03 Life7月号 特集「今こそ みんなで防災」

    class A 薬局では健康情報紙Life7月号を配布中です。

  • ゲンキレシピ

    2023.07.03 食べやすく栄養たっぷり「胡麻だれ冷雑炊」

    豆乳入りの胡麻だれをかけた冷雑炊は栄養豊富で食べやすく、食欲が落ちてきた時にもおすすめです。ゴマはビタミンEとリノール酸による強い抗酸化作用があり、豆乳は低カロリー、高たんぱく質で、大豆サポニンやイソフラボンなど、オリゴ糖、ビタミンB群、ビタミンEなどが豊富に含まれています。

  • ゲンキレシピ

    2023.06.26 さっと炒めてすぐできる「ニラとピーマンの塩炒め」

    ニラに含まれる栄養素で注目すべきは辛味成分のアリシンです。アリシンには強い殺菌効果と抗酸化作用があり、また、ビタミンB1と結びつき、糖質をエネルギーに変えることで、疲労回復を助けるといわれています。塩だけの味付けですが、ニラの旨味が味わえ、簡単に作れる炒め物です。

  • わが街じまん

    2023.06.21 わが街じまん(宮崎県宮崎市)

    宮崎県は畜産王国として知られています。宮崎じとっこ(地鶏)・宮崎牛・ブランドポークなど何を食べても美味しいです。そして、その素晴らしい食材を引き立てるのが七輪での炭火焼き。今回、私がおすすめするのは「炭火ホルモン縁克起」です。