ブログ
2021/02/22
ナッツで健康に!

今回は健康に良いナッツをご紹介します! ナッツは脂肪分が多く、太る・ニキビが出来やすい など健康に良さそうには思えないと思っていませんか? ですが適量を守り正しく食べればとても体にいい食べ物なのです!! ナッツに含まれるオレイン酸・パルミトレイン酸・オメガ3脂肪酸などの脂肪は体に良質な脂肪分です。この中でも、オメガ3脂肪酸は体では作ることのできない”必須脂肪酸”なのです。 種類によって栄養や効果が違うので定番のナッツの栄養素と効果、一日の摂取量をご紹介します。 ・アーモンド 中でも栄養価が高く、ビタミンE・オレイン酸・食物繊維が豊富!生活習慣病予防や便秘対策に1日20~25粒 ・くるみ オメガ3脂肪酸・ポリフェノール・トリプトファン 精神を和らげ睡眠を良くしてくれます! 1日10粒 ・カシューナッツ 鉄分・亜鉛・ビタミンB1 新陳代謝・免疫力の向上 貧血予防や疲労回復に! 1日10粒 ・マカダミアナッツ パルミトレイン酸・オレイン酸・ 美肌効果に!!! 1日20粒 食前や間食に食べることで食物繊維が小腹を満たし腹持ちがいいのでダイエットに適しています。またたんぱく質が豊富なので体作りに重要なビタミン・ミネラルも含まれており筋トレにも優れている強い味方です!!! ちょっと小腹が空いたときや間食の時にミックスナッツを選んでみてはいかがでしょうか(^▽^)/ |