ヘルシーライフ情報
- 
                                            Life
                                                
                                                    2023.11.01 Life11月号 特集「今日から始める快眠生活」 class A 薬局では健康情報紙Life11月号を配布中です。  
- 
                                            キャンペーン
                                                
                                                    2023.11.01 元気応援キャンペーン11月は「良い眠り すっきり目覚めて 良い一日」 11月1日より元気応援キャンペーン「良い眠り すっきり目覚めて 良い一日」を実施しています。睡眠について知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。  
- 
                                            ゲンキレシピ
                                                
                                                    2023.10.30 5分でできる簡単1品「ニラ玉炒め」 ニラはカロテン、ビタミンB2、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどを豊富に含む栄養価の高い緑黄色野菜です。血行を良くして体を温め、胃腸の働きを整える作用もあるので、代謝の弱い人にはおすすめの食材です。卵と炒めただけのシンプルな料理ですが、簡単でおいしく栄養も豊富です。  
- 
                                            二十四節気
                                                
                                                    2023.10.24 霜降(そうこう) 秋の味覚 柿が色づくころ 今日10月24日は霜降(そうこう)、朝夕はぐっと冷え込み、朝には霜が降りているのを見かけるようになります。秋の味覚の代表格、なかでも旬のくだものは柿です。柿は「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるくらい栄養が豊富で、特にビタミンC や β-カロテンを多く含み、風邪の予防にひと役買います。  
- 
                                            ゲンキレシピ
                                                
                                                    2023.10.23 皮ごと使って栄養たっぷり「パンプキンサラダ」 カボチャと玉ネギの甘み、クリームチーズとレモンの酸味がほどよいパンプキンサラダです。カボチャはカロテン、カリウム、ビタミンC、B1、B2、E、カルシウム、鉄などを含む、野菜の中でも栄養価の高い食品です。特に皮の部分はカロテンが豊富なので、皮ごと使いましょう。  
 
							