ホームページのブログを更新しました

  • 2021.04.21 毎日の疲労が取れない…

    仕事や家事など忙しい毎日、なかなか疲れが取れないとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、疲労回復の方法を紹介します! *疲労回復には適度な運動が必要?? 体の疲れを取るためには、体を休ませることが大切と考えていらっしゃる方も多いかと思います。 しかし、疲労回...

  • 2021.04.12 パンの記念日( *´艸`)

    こんにちは(*^^) 今日は暖かく、日中、車に乗ったりしていると少し暑いぐらいでした。 さて今日4/12はパンの記念日だそうです。 1842年、西洋流兵学者・江川太郎左衛門が日本で初めてパンを焼き、これを記念して、1983年、パン食普及協議会が制定されました。 私はおいしそうなパン屋さん...

  • 2021.04.05 なすびを食べると・・・

    今回は、最近私の中でブームが来ている「なすび」についてご紹介します(^O^) ナスはキュウリやトマトと並ぶ、夏を代表する野菜です。 美味しいナスの選びの基本は、鮮度にこだわること! ■へたの切り口にみずみずしさが残っており、棘が立っているか 採ってから日が経っていないことを示している...

  • 2021.03.30 アナフィラキシー

    アナフィラキシーとは、アレルギーの原因物質の 侵入により全身にあらわれるアレルギー症状です。 発症後、極めて短時間であらわれ、生命に危険が 生じる可能性があります。  〈原因となるもの〉 食べ物(鶏卵、牛乳、ピーナッツ等) 蜂毒 医薬品 等 〈症状〉 蕁麻疹、皮膚の痒み、赤...

  • 2021.03.18 今日はなんの日?

    交差点や駅でおなじみの点字ブロック。 今日は、世界で初めて設置された日だそうです。 初めて設置された場所は日本の岡山県市内。 岡山市の発明家、故三宅精一さんがブロックを考案し、 県立岡山盲学校近くの交差点に230枚が設置したそうです。 今では駅のホームをはじめ、道路などで見かけ...