ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2023.11.13 豊富な栄養を丸ごと漬け込む「牡蠣のオイル漬け」
海のミルクとも呼ばれ、クリーミーな上に鉄分、銅、ビタミンB12などの栄養素と、そして特に亜鉛が豊富な牡蠣。これからがおいしくなる季節です。一見手間のかかりそうなオイル漬けも作り方は簡単です。冷蔵庫で2週間ほど日持ちがするのでぜひ一度作ってみては。
-
薬局で相談
2023.11.08 家族も知っておきたい口と歯の健康
80歳になったとき、元々ある28本のうち20本以上、自分の歯を残すことを目標に掲げた「8020運動」がスタートしたのは1989年。当初は1割にも満たなかった達成率が最新の調査結果では5割以上に。一方で注意すべきこともあります。
-
香りの歳時記
2023.11.07 水仙の花の香りは冬の透明な空気に似て
11月の最後の七十二候に「金盞香(きんせんかさく)」があります。このキンセンカは水仙の花のこと。冬になると真っ白い花びらに真ん中の黄色が映える冬の代表的な花です。
-
ゲンキレシピ
2023.11.06 加熱すると、ほくほくおいしい「長芋の煮物」
栄養価が高く、古くから滋養強壮の野菜として使われてきた長芋。特にビタミンB1、ビタミンC、食物繊維、カリウムが豊富です。生で食べることが多い長芋ですが、煮るとほくほくして、生とは違うおいしさが楽しめます。長芋をとろろにして残っていたら、煮物にしてみませんか。
-
Life
2023.11.01 Life11月号 特集「今日から始める快眠生活」
class A 薬局では健康情報紙Life11月号を配布中です。