ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2025.07.15 7月の本「舟を編む」

    営業部で持て余されていた変わり者の主人公が、独特の視点を評価されて辞書の編集部に異動します。主人公と編集部の同僚たちは山積する問題がありながらも、辞書を作る世界にどんどんはまっていきます。

  • ゲンキレシピ

    2025.07.14 生キクラゲでプリプリ食感を「豚肉とキクラゲの卵炒め」

    以前は乾燥物が中心だったキクラゲですが、最近は国産の生キクラゲが出回るようになってきました。キクラゲは食物繊維が豊富で、ビタミンDや鉄分、カリウムも含まれています。生のものはプリプリの食感が楽しめます。サラダだけでなく、炒め物もおすすめです。

  • 薬局で相談

    2025.07.09 夏は、痛風が起こりやすいってホント!?

    夏の代表的な健康トラブルは熱中症ですが、それ以外にも夏になると起こりやすい病気があります。その一つが痛風です。以前にも発症した人や尿酸値が高めな人は特に注意が必要です。

  • ゲンキレシピ

    2025.07.07 香りとクエン酸でリフレッシュ「すだち素麺」

    すだちは強い香りと酸味が特徴の香酸柑橘類です。酸味のクエン酸は、不足すると糖質がエネルギーに変換されなくなり、疲労物質である乳酸を作ってしまい、だるさや疲れの原因になります。疲れがたまりやすい夏場はクエン酸を積極的にとりましょう。すだちは柑橘類の中でもクエン酸が豊富です。

  • セレクト商品

    2025.07.07 女性の健康と美を内側からサポートする、エクオール含有食品「エクエル」

    女性の健康や美容に「大豆」がよいといわれていますが、その理由をご存じでしょうか? 健やかな毎日を過ごすために、大豆の積極的な摂取をおすすめします。