ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2025.08.19 8月の本「ルックバック」

    小学4年生の藤野と京本はどちらも漫画が得意な女子。漫画には絶対の自信を持っていた藤野は同級生で不登校の京本を見下していました。しかし、京本の画力にかなわないものを感じます。漫画は2人を新たな道に導いて行きます。

  • ゲンキレシピ

    2025.08.18 冷やしておいしい「きゅうりのスタミナ漬け」

    きゅうりはその約95%が水分です。そのため栄養価はそれほど高くありませんが、ビタミン類とカリウムを摂取できます。大量に汗をかくと汗と一緒にカリウムも排出されてしまうので、カリウム摂取にもおすすめです。よく冷やしてお召し上がりください。

  • 薬局で相談

    2025.08.13 季節の変わり目の不調は天気が原因!?

    今年も台風のシーズンがやってきました。季節の変わり目や、台風が近づいたとき体調が崩れるという人は「気象病」かもしれません。その原因は気象の変化。近年の異常気象で気象病の人が増えているといわれています。

  • ゲンキレシピ

    2025.08.12 食欲のないときにおすすめ「ツナ缶の冷や汁」

    暑い夏は食欲が落ちるだけでなく、料理もなるべく手軽にしたいものです。ツナ缶を使った冷や汁なら、火も使わずに栄養バランスの取れた食事が簡単にできあがります。材料をしっかり冷やしておくか、食べる1時間ほど前に作って冷やしておくと、より冷たく食べることができます。

  • 二十四節気

    2025.08.07 立秋(りっしゅう) すいかがいちばんおいしい季節

    8月7日は立秋(りっしゅう)です。近年はこの時期も暑さ真っ盛りですが、暦の上では秋。朝夕に吹く風に秋の気配を感じ始めます。