みやのさわ薬局ブログ

  • 2018.06.08 薬局新聞H30.2月号

    気管支喘息とは? 喘息(気管支喘息)のもとは気道の炎症です。喘息の人の気道は、症状がないときでも常に炎症をおこしており、健康な人に比べて気道が狭くなって空気が通りにくくなっています。炎症がある気道に刺激が加わると、気道が狭くなり、痰などの分泌物が増えます。そのため、呼吸が苦しくなり、息をするたびに...

  • 2018.06.08 薬局新聞H30.1月号

    高齢者の食生活の特徴は、独居や高齢者だけの世帯になると、同じものばかり食べる、買い物や調理が億劫になる、食事そのものへの関心が薄れ、食生活が単調になってしまう、食事の回数が減る、といった特徴があります。 また、独居や高齢者だけの世帯は、社会的孤立から外出する頻度も減り、運動不足により食欲低下となり...

  • 2018.06.08 薬局新聞H29.12月号

    「逆流性食道炎」という言葉をテレビや新聞などで聞くことが多くなったと思います。 逆流性食道炎は高齢者に起こりやすいとされていましたが、最近は若い人にも増えており、 問題になっています。逆流性食道炎の原因となる胃液や胃の内容物の逆流は、食事の内容、 肥満、加齢、姿勢などによって下部食道括約筋等の...

  • 2018.06.08 薬局新聞H29.11月号

    風邪とインフルエンザは症状も原因も症状もはっきり異なります。 「風邪」は、のどの痛み、鼻水、咳(せき)などの症状を伴う呼吸器の急性炎症です。発熱、頭痛、食欲不振などが起こることもあります。「インフルエンザ」は、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気です。普通の風邪よりも急激に発症し...