ブログ
新倉健康薬局のブログです
こちらでは日々の出来事、気づきなどをお伝えしたいと思います。
薬局に係るご連絡は「お知らせ」に記載いたします。
-
2024.11.24 そばの花
赤いそばの花も咲いていました。
-
2024.11.24 冬の気配
11月になったばかりの頃は暖かい日も多く、寒さもそれほど気になりませんでしたが、北海道に雪が降り、最低気温も一桁になった今日この頃、冬の季節を感じるようになりました。 この寒さで一気に紅葉も進み、あちらこちらで見ごろとなっております。 ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 先日、東京都薬...
-
2024.11.04 11月になりました。
11月になってやっと秋らしい季節がやって来ました。 しかし、来月は早くも12月。心地よい秋の季節が年々減ってきているため、寂しい気持ちになります。 この三連休、土曜日はあいにくの雨でしたが日曜、月曜と好天に恵まれお出かけ日和となりました。 清々しい季節の中、軽い運動を兼ねて散歩に出かけてみては...
-
2024.10.10 薬用成分を持つ植物
写真は結実しているカレンボクです。3cmほどの棒状の果実が球状に集まっています。色は明るい緑色で、ミニチュアのバナナのような形です。あまり色が変わらないうちに散り落ちて種子を散布します。 種子からの発芽は比較的良好で、子孫を残しやすいことから子孫繫栄、喜びの木として別名をキジュ(喜樹)とも言います...
-
2024.10.05 薬用植物(2)
こちらは植物名をホソバオケラと言い、ソウジュツという生薬の基原植物になります。秋に根茎を掘り出し水洗いして皮を除去し、乾燥させたものを使います。 消化管や皮下組織内に起こる水分代謝の異常に対し、健胃、整腸、利水、発汗などの効果を期待して薬方に配合されます。 漢方薬では平胃散、二朮湯、五苓散に含ま...