ヘルシーライフ情報
- 
                                            香りの歳時記
                                                
                                                    2023.08.01 香りと酸味を楽しむ香酸柑橘(こうさんかんきつ)の世界 「香酸柑橘(こうさんかんきつ)」という言葉をご存知ですか? 香酸柑橘はその名の通り、果肉を食べるのではなく、果汁の香りや酸味を楽しむための柑橘類を言います。  
- 
                                            ゲンキレシピ
                                                
                                                    2023.07.24 大根おろしでさっぱり「焼きナスぶっかけそうめん」 焼きナスを添えた、ちょっとボリュームのあるそうめんです。たっぷりの大根おろしでさっぱりと食べられます。冷たく食べるために大根と麺つゆはしっかり冷やしておきましょう。茹で上がったそうめんは粗熱が取れたあとに、流水でしっかり洗うとよりおいしく食べられます。  
- 
                                            二十四節気
                                                
                                                    2023.07.23 大暑(たいしょ) 短い夏を楽しむ東北の夏祭り 今日7月23日は大暑(たいしょ)です。夏も本番を迎え、子どもたちは夏休みに入ります。東北では、この大暑の時期の8月初旬にあちこちで夏祭りが始まります。  
- 
                                            ゲンキレシピ
                                                
                                                    2023.07.18 冷やしてもおいしい「夏野菜のみそ煮」 きゅうり、ナス、トマトの夏野菜を煮て、みそ味に仕上げた、ちょっと和風な煮物です。ごはんにもよく合います。暑い日は冷たく冷やして食べてもおいしいので、まとめて作って冷蔵庫に入れておくのもおすすめです。お好みでカボチャやピーマンなどを加えても。  
- 
                                            今月何読もう
                                                
                                                    2023.07.18 7月の本「チリメンモンスターをさがせ!」 チリメンモンスターとは(通称、チリモン)、チリメンジャコに混じって見つかる小さな生き物で、きしわだ自然資料館の有志が名づけたのだそうです。チリメンジャコにはよく見ると色々なチリモンが混ざっていることがあるのです。  
 
								
