ヘルシーライフ情報
-
今月何読もう
2024.12.17 12月の本「ファンタジア」
創造力、発明、想像力、そしてさらに人間の能力として重要な「ファンタジア」力を自由に働かせることができれば、人はみんな「クリエイティヴ」になるとブルーノ・ムナーリは語ります。
-
香りの歳時記
2024.12.03 冬の鍋の名脇役 春菊
冬になると恋しくなるのが鍋料理。冬の鍋料理に欠かせない青菜が春菊ではないでしょうか。春菊はキク科の青菜で、特徴的なのはその香りです。春菊の香りの成分はαピネンとぺリルアルデヒドです。
-
今月何読もう
2024.11.19 11月の本「絶滅危惧職、講談師を生きる」
かつては落語を凌ぐ人気を誇った講談。本の題名の通り、演者自体が絶滅の危機に瀕しているとも言われかねない講談。天才講談師と呼ばれ、講談人気を牽引する著者の六代目伯山が自らを語ります。
-
香りの歳時記
2024.11.05 野菜の嫌われ者 セロリの独特の香り
セロリは、独特の香りとシャキシャキとした食感で、大人の嫌いな野菜のランキングではいつも上位に選ばれる野菜です。実はセロリの香りのもととなるのは「アピイン」「セネリン」という成分。これは不安やイライラを沈める働きがあるそうです。
-
Pickup Now
2024.10.16 手ぬぐい素材の"首の肌着"〈ネックアンダーウェアOo[ワオ]〉
輪っか状に縫い上げられたこの手ぬぐい。こちらは、今までありそうでなかった"首の肌着”というコンセプトで作られた、ネックアンダーウェアOo[ワオ]という商品です。