ヘルシーライフ情報

  • Shop Watch

    2023.05.17 場所があるからこそ、予期せぬ事が起きる〈DOROTHY VACANCE Shop〉

    2023年1月、ここDOROTHY VACANCE Shopではオートクチュールの子ども服ブランド「トゥドゥ・コム・アナニョ」(仏語で「子羊みたいにモフモフ」の意)春夏コレクションの展示会が始まった。「場所があるからこそ、予期せぬことが起こるのがお店の良いところ」と、自分色にお店作りを楽しんでいる、オーナーで「お針子」のGON!さんにお話を伺った。

  • 今月何読もう

    2023.05.16 5月の本「ツシマヤマネコ飼育員物語 動物園から野生復帰をめざして」

    スナネコやマヌルネコなど、野生のネコの人気が高まりつつありますが、長崎県の対馬にだけ生息するツシマヤマネコをご存じですか? 本書は天然記念物で、絶滅危惧種のツシマヤマネコの繁殖に奮闘する飼育員と獣医師の姿を紹介するノンフィクションの児童書です。

  • 二十四節気

    2023.05.06 立夏(りっか) 筍とあさりに春の生命力を

    今日5月6日は立夏(りっか)、5月の爽やかな風が吹き、夏めいた晴れの季節の到来です。八百屋の軒先には立派な筍がずらりと並ぶ時期でもあります。

  • 季節の健康

    2023.05.05 レッツ・メッツ・アップ

    気候として過ごしやすく、お出かけをしたくなる5月。歩き方を意識して、メッツ(運動強度)を高めませんか?毎日の歩き方を少し変えるだけで、エネルギーの消費量は大きく変わってきます。

  • 香りの歳時記

    2023.05.02 端午の節句と菖蒲湯

    5月5日は端午の節句です。この日に菖蒲の葉を入れた「菖蒲湯」に入るという方も多いのではないでしょうか?