大川昇開橋

10月17日おはようございます。

間は空きましたが先日の続き

大川木工まつりの会場を後にして向かった先は大川昇開橋。

私は初めて知りましたがインスタ映えする橋だそうで大川でも人気のスポットだそうです。

佐賀市と柳川市の間を流れる筑後川をまたいで走っていた鉄道用の可動式橋梁だったそうですが、廃線後も保存され現在は歩行用の橋となっています。

阿蘇山を水源として有明海までつながる筑後川は1級河川に指定されています。

現地に着くまではあんまり期待してなかったんですが、実際に目の当たりにするとさすが1級河川をまたぐだけの橋ということもありなかなかの迫力となっています!

せっかくなのでと橋の真ん中まである行ってみることにしました。

橋の真ん中には管理室が設置されていて管理人の方がいろいろとお話も聞かせてくれました。

当日の天気は快晴でよかったものの台風の影響なのか?筑後川が濁っていたのがちょっと残念でしたが橋から眺める景色もまたいいものでしたね。

私達が真ん中に行った時、ちょうど上げられていた真ん中の連絡路が下降するところで貴重なところを目にすることもできました。

橋での景色を楽しんだ後は昇開橋のたもとにある大川の情報発信拠点である大川テラッツァに寄らせてもらいました。

テラッツァとはテラスのイタリア語だそうです。

コンテナで作られた商業スペースでちょっとオシャレな感じです。

木工まつりの会場でも展示されていた家具が販売されていたり、大川の観光情報が提供されていたり、カフェが併設されていています。

ソフトクリームを購入しコンテナ内にある休憩スペースで昇開橋を眺めながら美味しくいただきました。

大川には初めての訪問で大きな買い物はなかったですが、思い出に残る小旅行を楽しむこともでき満足のいく休日を過ごすことができました。