久々に
昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。
-
2016.04.14 思い出ボロボロ
4月14日おはようございます。 豚丼・・・ もう何年前になりますかね? 狂牛病騒動で牛肉の輸入が難しくなり牛丼チェーン店が苦肉の策?で編み出した豚丼。 始めは「なんやねん!」って思っていましたが、もともと牛肉よりも豚肉が好きということもあり何度か食べているうちに「別にこれでい...

-
2016.04.12 いろいろ相談してみてください
4月12日おはようございます。 様々な理由で在宅を受けている患者さんがおられます。 Sさんの場合は麻痺があり、通院が困難ということで在宅での医療を受けています。 経口での栄養摂取が難しく胃瘻を設置して経腸栄養剤での栄養を摂取されています。 Sさんはエンシュアリキッドという経腸...

-
2016.04.11 料は別として「かかりつけ薬剤師」
4月11日おはようございます。 先日の続き トラマールの問題はひとまずクリアして次は耳鼻科の方の問題。 ムコソルバンとカルボシステインは併用することもありますが、医師が併用を知っていて処方しているかどうかが前提です。 B整形とC耳鼻科を受診した時には手帳を持参しておらず、A内...
-
2016.04.09 昼下がりの嵐
4月9日おはようございます。 先日のお話。 3か月ぶりの来局Oさん。 手術の関係で地域のD基幹病院に入院し、その後別のE病院へ転院しやっと退院になって今までかかっていたクリニックへ受診されたとのこと。 かかりつけだったA内科、B整形、C耳鼻科と、その日は午前中には病院巡りも終...
-
2016.04.08 ぢゅげむ
4月8日おはようございます。 水曜日は業務終了後、久しぶりに西新へ。 最近面会できていなかった担当MSのTさんが移動になられるということで、新しく担当になるKさんと一緒に挨拶に来てくれていました。 Tさん、短い間でしたがいろいろとご協力ありがとうございました。 夜は調剤報酬改...

