久々に
昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。
-
2014.12.15 あなたがあなたらしく最後まで暮らせる地域づくり
12月15日おはようございます。 土曜日は午後からの研修会に参加してきました。 宗像地区地域ケア会議として今回は久留米大学の社会福祉学部より片岡靖子先生をお招きして「あなたがあなたらしく最後まで暮らせる地域づくり」をテーマに講演していただきました。 地域包括ケアシステムの構築にあた...
-
2014.12.13 チームリーダー研修会
12月13日おはようございます。 今朝も寒いですね~!しかも天気予報では朝方雷を伴う雨も降るかも?と。 皆様外出される際には十分気をつけられてください。 本日は通常通りの業務となっていますが、お昼からは在宅関係のチームリーダー研修会に参加してくる予定です。 宗像地区の多職種が...
-
2014.12.12 マイクロTDMへのPOCTの活用
12月12日おはようございます。 水曜日の夜からは宗像薬剤師会主催の研修会に参加してきました。 今回は広島大学の森川則文先生をお招きして「マイクロTDMへのPOCTの活用」を「テーマに講演していただきました。 ちなみに来年の1月に開催される宗像薬剤師会主催で今度6回目を迎える健康セ...
-
2014.12.11 昨日は・・・
12月11日おはようございます。 昨日はさくら公園薬局がお休みで朝から日田へお手伝いに行ってきました。 午前中だけの時間でしたが嘔吐下痢症状の患者さんが多かったですね。 インフルエンザの患者さんはまだ多くはないそうで、昨日は一人だけ対応しました。 内服の処方された患者さんの場...
-
2014.12.09 初回担当者会議
12月9日おはようございます。 昨日は久しぶりに在宅患者さんを受けることになり、お昼過ぎから患者さん宅での担当者会議に参加してきました。 もう退院されていた方で退院時カンファレンスは終了しています。 しばらく新しい在宅患者さんを受けていなかったので担当者会議も久々ということもあり緊...
