久々に

昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。

  • 2024.06.15 DONJUAN LIVE

    萩原健一「DONJUAN LIVE」 YouTube謎アルゴリズムからカリスマ映画「竜二」のオススメ。 頻繁にサムネに上がってるので気になって切り抜きを試しに見たけど・・・なるほどちょっと興味わきますね。 ってか、それよりこの曲なんかええやん! 最初は若いときの長渕剛?と思っていましたが、調...

  • 2024.06.13 不死鳥伝説

    山口百恵「不死鳥伝説」 ギリ、世代じゃないんですよね。 何となくテレビで見たような・・・くらいでハッキリとした記憶までは・・・。 ふと「さよならの向こう側」を聞きたくなり、ネットで検索すると一際目立つカッコいいジャケットが目に入ってきました。 調べるとアートワークは横尾忠則さん! そりゃ引...

  • 2024.06.10 ガンモ・ドキッ!

    スージー松原 Gu-Guガンモの「ガンモ・ドキッ!」。 昨今のCity Popブームきっかけとなった「真夜中のドア」を歌っている松原みきさんが別名「スージー松原」として参加している一枚。 ビッグバンド調とでもいうんでしょうか?なかなかゴージャスな感じの一曲です。 オープンカーに乗ってるシーンが...

  • 2024.06.05 裸足のフローネ

    家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ「裸足のフローネ」 小学生時代、日曜の夜と言えばハウス名作劇場が定番でした。 中でも印象に強く残ってたのがトム・ソーヤとフローネでしたね。 冒険やサバイバル生活に子供心を刺激させられていました。 OP、EDも割と頭の中に記憶されていましたが、改めて聞...

  • 2024.06.03 SADISTIC MIKA BAND

    Sadistic Mika Band「SADISTIC MIKA BAND」 日本の音楽シーンにおいて重要なキーパーソンとなった加藤和彦さん率いたSadistic Mika Band。 「タイムマシーンにお願い」は昔から耳にしていましたが、他の曲についてはきちんと聞いたこともなかったので、レコー...