ヘルシーライフ情報
- 
                                            季節の健康
                                                
                                                    2024.03.01 春は心の乱れにご注意を! 春は転勤や入学など環境の変化が大きくなる季節。また春らしくあたたかい日もあれば真冬のように冷たい風が吹く日も。そういった気温高低差に伴う体温調節や新しい環境での心の疲労などにより、体と心にストレスを与えてしまいメンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。  
- 
                                            ゲンキレシピ
                                                
                                                    2024.02.26 花粉シーズンにおすすめ「厚揚げのきのこあんかけ」 花粉症は免疫機能の過剰反応のひとつなので、免疫機能を整えることが症状の改善にもつながります。豆腐から作られる厚揚げには、消化しやすい良質なたんぱく質が豊富です。また、きのこは食物繊維が多く含まれるため、腸内環境を整え、免疫機能を高める効果が期待できます。  
- 
                                            Shop Watch
                                                
                                                    2024.02.21 絵を描くことから始まる、自分の時間〈月光荘画材店〉 東京銀座の⽉光荘は⼤正6年創業の画材店。置いてあるものは絵具も⽊炭も筆も全てオリジナル。画材の枠を超えた便箋封筒や、コーヒーカップ、アトリエコートにも独特の美意識が宿る。画材店にとどまらないお店作りの精神を3代⽬⽉光荘主⼈の⽇⽐康造さんに伺った。  
- 
                                            今月何読もう
                                                
                                                    2024.02.20 2月の本「おにぎりと日本人」 日本人のソウルフードともいえるおにぎりの歴史や、おにぎりにまつわる話を紹介しています。おにぎりがこんなにも古くから日本人の生活に関わってきたのかと改めて感心させられます。  
- 
                                            二十四節気
                                                
                                                    2024.02.19 雨水(うすい) 三寒四温に春を数えて 今日2月19日は二十四節気の雨水(うすい)です。積もった雪は溶けて水になり、雪が降っていたのが雨へと変わっていく時期です。このころから農作業の準備を始める目安としました。  
