ブログ
-
2017.06.21 薬膳料理教室のご案内です。
6月28日(水)10:30~1:30 すいれん薬局2階にて薬膳料理教室を開催いたします。 満員での開催を予定していたのですが、またまた急なキャンセルが入ってしまい、空席ができました。 今回は「梅雨の養生」をテーマに、胃腸の消化力を助けるお料理を教えていただきます。 ・小豆昆布 ・厚揚げの...
-
2017.06.08 6月ヨガ教室開催!
昨晩は松原全代先生による経絡ヨガ教室でした。 今月のテーマは「脾」です。 脾経、胃経にあるツボを押したり、特に太ももを伸ばすポーズを多くしました。 筋肉も無く体も硬い私ですが、それに気付くことが大切と教えてもらいました。 心地よい疲労感で気分爽快です。 写真はラフティングヨガをして...

-
2017.05.25 薬膳料理教室 5月
昨日は善甫真由子先生による、薬膳料理教室が開催されました。 テーマは『解毒』。 体に余分な「湿」を貯めていると、重だるさや眠気、集中力の欠如を感じます。「血」をキレイにすることが大切です。 メニューは ・キヌアご飯 ・ハトムギ、大根、レンズ豆のスープ ・長いも、海老、シラスの磯焼き...

-
2017.05.17 薬膳料理教室のご案内です。
若葉の美しい季節になりましたが、皆様 体調いかがですか? 5月24日(水曜日)10:30~13:30 すいれん薬局2階にて、薬膳料理教室を開催いたします。 急なキャンセルなどもありまして、お席にまだ余裕があります。 この春から梅雨にかけての養生薬膳料理を作ってみませんか? 今回は...
-
2017.04.26 薬膳料理教室 4月
本日は薬膳料理教室でした。 春なので、「養血」をテーマに5種類のお料理を教えていただきました。 ・漢方食薬の入った鯛めし ・漢方食薬の入った味噌スープ ・セロリとシイタケの炒め物 ・豆腐とアブラナ科野菜の揚げ春巻き ・胡麻風味の豆乳ムース ハイビスカスのシロップ 漢方でい...
