ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2024.12.17 12月の本「ファンタジア」

    創造力、発明、想像力、そしてさらに人間の能力として重要な「ファンタジア」力を自由に働かせることができれば、人はみんな「クリエイティヴ」になるとブルーノ・ムナーリは語ります。

  • 二十四節気

    2024.12.07 大雪(たいせつ) 年の瀬の風物詩 歳の市

    12月7日は大雪(たいせつ)です。本格的な冬の到来です。12月の中旬から下旬にかけて各地の寺社の門前や境内で行われるのが「歳の市」です。正月用品や縁起物などの商品が店先に並びます。

  • 季節の健康

    2024.12.06 体を中からみがきましょう!

    日ごとに寒さが増し、何かと忙しい年末は体調を崩しやすい時期です。体を中から整えて、寒い冬を健やかに過ごしましょう。

  • 香りの歳時記

    2024.12.03 冬の鍋の名脇役 春菊

    冬になると恋しくなるのが鍋料理。冬の鍋料理に欠かせない青菜が春菊ではないでしょうか。春菊はキク科の青菜で、特徴的なのはその香りです。春菊の香りの成分はαピネンとぺリルアルデヒドです。

  • Life

    2024.12.02 Life12月号 特集「体あたためヨガ」

    class A 薬局では健康情報紙Life12月号を配布中です。