ブログ

  • 2023.07.04 かゆいところは「かいちゃダメ!!」

    かゆいところがあると、徹底的にかきむしってしまうので、 子供の頃は、いつも両親に注意されていました。 私もいい年になりましたが、いまだにかきだすと止まらなくなってしまいます。困ったものです。 かいてしまった後で薬をつけても、かゆみはおさまりません。 かゆみがある時には、まず、患部を冷...

  • 2023.07.03 除湿対策とうるおい補給の関係

    暑さや湿気から皮脂や汗の分泌が多くなり 【ベタつき】【毛穴の開き】【ニキビ】【化粧くずれ】 などの悩みが発生しやすくなります(ノД`) 室内ではエアコンや除湿機を使う機会が増えるので、 冷房のきいた室内はかなり低湿度。 なんと 1時間で真冬並みの約40%にまで下がってしまうのです。 ...

  • 2023.06.27 膀胱炎の主な原因は「疲れ」と「冷え」です。

    トイレが近い、残尿感がある、排尿時に痛みがある、 といったご相談が、この頃増えています。 もしかしたら、それは膀胱炎かもしれません。 膀胱炎の主な原因は、「疲れ」と「冷え」です。 このふたつで、体力が低下して免疫力が落ちてくると 風邪などの感染症や、膀胱炎などの尿のトラブルがおきやすく...

  • 2023.06.23 湿度と化粧くずれとの闘い開始

    雨の日が続きますね! お肌はジトジトと湿度の上昇により 化粧くずれしやすくもなります(◞‸◟) 朝のひと手間・日中のお化粧直しで 簡単くずれ防止テクニックご紹介中です♬ 無料で、肌色チェックもしてますよ‼︎ お気軽に声かけてください。

  • 2023.06.14 夏は髪を育てる季節です!

    緑がぐんぐん成長して、草取りも間に合わないくらいですね。 今の季節は気温も高くなり、新陳代謝が活発になって1年のうちで最も髪の多くなる季節になります。 この時期は髪の栄養になるたんぱく質や亜鉛、鉄分、ビタミンなど栄養をしっかり取り、また髪の土壌となる頭皮にも成長を促してくれるものを積極的にプラス...