ブログ

  • 2019.06.26 そろそろ梅雨入り??

    今年は梅雨入りが遅いみたいで、各地で農作物の育ちが悪く、収穫が遅れるなどの問題がおこっているようですね。 収穫、出荷ができなくなると季節の野菜などをその時期に味わえなくなってしまうので悲しいですよね。 日本の四季を感じる景色や、食材は本当に良いものです。 そろそろ梅雨に入るそうです。恵みの雨で...

  • 2019.06.20 梅雨の季節ですね

    こんにちは。今年も梅雨の季節がやってきました。 梅雨の時期は、低気圧や雨で薄暗い日が続くことで、副交感神経が優位になり、いつもより身体がだるいと感じたり、頭痛や、めまい、吐き気など様々な体調不良が起こりやすくなるといわれています。 梅雨を元気に乗り越えるには、 ・規則正しい生活、質の良い睡眠を...

  • 2019.05.25 『平成』から『令和』へ

    元号が変わり『令和』になり、早いもので一か月が経とうとしています。今の所、個人的には大きく変わったと感じる事はありません。皆さんは慣れましたでしょうか? 五月に入り、さわやかで、過ごしやすい日が続いていたのですが昨日から急激に暑くなってきました。さすがに朝晩は気温も下がり窓を開けていると風がひ...

  • 2019.04.17 もうすぐゴールデンウィークです。

    今年は新天皇の即位に伴い、ゴールデンウィークが4月27日から5月6日の10連休になります。 長期の休みに入る前は、医療機関が、特に混雑することが予想されます。定期的に服用されている薬が足りなくならないよう早目に対応、確認しておきましょう。

  • 2019.03.23 お薬手帳を上手に活用しましょう!

    お薬手帳をお持ちの方が増えてきました。 お薬手帳を上手に活用することで、お薬を安全に効果的に使う事ができます。 お薬手帳は、一人1冊が原則です。個人のお薬の情報をまとめておく事で二重投与や相互作用、副作用の危険を避けお薬を安全に使うために役立ちます。 医療機関を受診する際だけではなく日ごろ...