ブログ
-
2014.05.11 あらゆる行動には相手と目的があります。
彼氏に対しては甘えた声で、配達員に対してはキツい声で。人は相手と状況に応じて行動を使い分ける。あらゆる行動に目的があるからだ。アルフレッド・アドラー おはようございます。2014年5月11日(日)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+605 あらゆる行動には相手が...
-
2014.05.10 感情的な人
子どもは「感情」でしか大人を支配できない。大人になってからも感情を使って人を動かそうとするのは幼稚である。アルフレッド・アドラー おはようございます。2014年5月10日(土)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い到します。+604 子供は1歳に満たないうちから性格形成を始め...
-
2014.05.09 サザエさん症候群
不安だから外出できないのではない。外出したくないから、不安を作り出しているのだ。「外出しない」という目的が先にあるのだ。アルフレッド・アドラー おはようございます。2014年5月9日(金)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+603 日本では、サザエさん症候群...
-
2014.05.08 結婚を考えるとき
感情はクルマを動かすガソリンのようなもの。感情に「支配」されるのではなく「利用」すればよい。ルドルフ・ドライカーズ おはようございます。2014年5月8日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+602 人は冷静な判断だけではなかなか行動に移せません。感情を...
-
2014.05.07 怒りという感情
カッときて自分を見失い怒鳴ったのではない。相手を「支配」するために「怒り」という感情を創り出して利用したのだ。アルフレッド・アドラー おはようございます。2014年5月7日(水)感謝の朝です。有難うございます。連休が終わり今日から仕事が始まります。今日も宜しくお願い致します。+601 ...