ブログ
-
2014.03.31 薬剤師国家試験合格発表日と湯川秀樹の名言
おはようございます。2014年3月31日(月)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+579「書物は思想の凍結であり、結晶である」湯川秀樹 湯川秀樹は、戦後まもない1949年に日本人として初めてノーベル賞を受賞した理論物理学者。28歳の若さで「素粒子の相互作用について...
-
2014.03.30 我々は、他人が我々を必要とする以上に他人を必要としている」アルベール・カミュ
おはようございます。2014年3月30日(日)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+578「我々は、他人が我々を必要とする以上に他人を必要としている」アルベール・カミュ アルベール・カミュは、フランス領アルジェリア出身の二十世紀を代表するノーベル賞作家。不条理をテーマと...
-
2014.03.28 アルベルト・アインシュタイン
おはようございます。2014年3月28日(金)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+577 「神の前において我々は平等に賢く、平等に愚かである。 Before God we are all equally wise— and equally foolish.我々の進もう...
-
2014.03.27 「ポルト・リガトの聖母」サルバドール・ダリ
おはようございます。2014年3月27日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+576「ポルト・リガトの聖母」サルバドール・ダリ サルバドール・ダリは二十世紀を代表するスペイン生まれの画家。超現実的世界を描き、シュールレアリズムの巨匠として天才の名をほしいままにした...
-
2014.03.26 「笑いとは、すなわち反抗精神である」チャーリー・チャップリン
おはようございます。2014年3月26日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+575「笑いとは、すなわち反抗精神である」チャーリー・チャップリン チャーリー・チャップリンは、1889年にイギリスで生まれた喜劇王。俳優、脚本家、映画監督として「モダンタイムス」「...