ブログ

  • 2014.03.14 映画「きっとうまくいく」アーイーヴェールの紹介

    おはようございます。2014年3月14日(金)ホワイトディ感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+565「きっと、うまくいく」アー・イー・ヴェール 昨日は、昨年映画館で観ました「きっとうまくい」くDVDを購入、再度観てみました。やはり感動しました。なぜ感動するのかを深...

  • 2014.03.13 「好き」と「愛する」の違い

    おはようございます。2014年3月13日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+564「好き」と「愛する」の違い 私が教えている大学生にいつも、質問します。どうして薬学部を専攻したのですか?とそうすると理系の科目が好きだったから国家資格がもらえるからと大概、返事...

  • 2014.03.12 お薦め映画「じんじん」

    おはようございます。2014年3月12日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+563映画「じんじん」おお薦め映画を紹介させて頂きます。 豊中出身の山田大樹監督がメガホンをとり、俳優大地康雄さんが主演する映画「じんじん」を豊中で上映、昨日、家内と主役の彩香こと小...

  • 2014.03.11 ベートーベンピアノソナタ第八番「悲愴」

    おはようございます。2014年3月11日(火)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+562 今日は、東日本大震災3年目を迎えました。今朝は、震災を思いベートーベンピアノソナタ第八番「悲愴」を聴いています。この曲は、1798年に作曲されました。この時期は、ベートーベンが...

  • 2014.03.10 「薬剤師のチカラ」~認知症におけるチーム医療における薬剤師の役割~

    おはようございます。2014年3月10日(月)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+561「薬剤師のチカラ」~認知症におけるチーム医療における薬剤師の役割~ 昨日の午後から、第16回保険薬局マネジメントセミナーに参加いたしました。北里大学 鈴木順子教授より、認知症...