ブログ
-
2014.03.09 弁当の日、おしゃれによる皮膚トラブル二つの講演会
おはようございます。2014年3月9日(日)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+560「弁当の日提唱者」竹下和男先生 昨日は、二つの講演会に参加いたしまいた。一つは、私は二回目なのですが、弁当の日提唱者の竹下和男先生の13年間のあゆみと現在の食生活を通して人間に必要...
-
2014.03.08 感情を上手にコントロールする
おはようございます。2014年3月8日(土)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+559「感情を上手にコントロールする」 感情の起伏が少ないということを、アメリカの心理学者ゴートン・オールポートは「情緒的な安定」といって、成熟した人の目標の一つにしています。私たち...
-
2014.03.07 薬剤師国家試験 結果報告
おはようございます。2014年3月7日(金)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+558「薬剤師国家試験 結果報告」 今週早々、4人の内、2人から試験結果報告が有り、2人からは自己採点で受かりますとの連絡が有りました。(結果発表3月31日)でも、2人から連絡がなく...
-
2014.03.06 みんなほんもの
おはうおうございます。2014年3月6日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も一日宜しくお願い致します。+557「みんなほんもの」相田みつを トマトがね トマトのままでいれば ほんものなんだよ トマトをメロンにみせようとするから にせものになるんだよ みんなそれぞれにほんものな...
-
2014.03.05 憂いの中にある優しさと強さ
おはようございます。2014年3月5日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+556「憂いの中にある優しさと強さ」 「優」という文字は、人偏に憂いと書きます。どれほど愛そうが尽きる人間であってもその傍らにたつ人の姿は、それだけで優しいのです。病気にあったり、悲しい...