ブログ
-
2013.12.19 大切な生き方
おはようございます。2013年12月19日(木)感謝の朝です。有難うございます。+482人間としてどう生きるか「大切な生き方」 席を立った後、机の上に消しゴムのカスが残っていないか、椅子がきちんと中へ入っているかに気をつける人になってください。それは、自分がされれ嬉しかったことを人にする、さ...
-
2013.12.18 思い上がり
おはようございます。2013年12月18日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。人間としてどう生きるか「思い上がり」+481 私は人間に、神様や仏様みたいな無条件の愛情を求めることは思い上がりだと思っています。また、自分自身が100%皆さんの信頼に応える人間だと思...
-
2013.12.16 人間
おはようございます。2013年12月16日(月)感謝の朝です。有難うございます。+479人間としてどう生きるか「人間はどんな立派な人でも間違う」 自分は弱くていいけれど、他人はみんな強くて、笑顔で、間違いのない人であるべきだという考え違いをすることがあります。神様でない人間はどんなに立派な人...
-
2013.12.15 信念で生きる
おはようございます。2013年12月15日(日)感謝の朝です。有難うございます。+478人間としてどう生きるか「信念で生きる」 人間にとって大切なのは、信念で生きることであって、していけないことはどんな時にもしない。一人であろうと集団であろうと。すべきことはみんながしなくても私はする。そうい...
-
2013.12.14 雑用という用はない
おはようございます。2013年12月14日(土)感謝の朝です。有難うございます。+477愛をこめて生きる「雑用という用はない」 単調な仕事も、お手洗い、床掃除、といった雑用も、それに愛が込められた時、尊くも意味ある仕事になるということである。この世の中に、雑用という用はないのであって、私たち...