ブログ
-
2013.11.28 自己概念とプライド
おはようございます。2013年11月28日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+461「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 人間の行動というものはその人の自己概念とプライドに基づいて起こされます。だから、その人の行動を変えるためには、その人の自...
-
2013.11.27 信じ合っている時美しい
おはようございます。2013年11月27日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+460「愛と励ましの言葉366日」愛をつかむより、 「私」以外のものを見つめていることに嫉妬することなく、その人の世界の広がりをともに喜ぶことができるためには、信じるという英雄的行為...
-
2013.11.26 置かれたところで咲きなさい
おはようございます。2013年11月26日(火)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+459「愛と励ましの言葉366日」愛することは許されることより、 「呼ばれた」がゆえに、そこに赴く、それが私たちの生活だと思っています。そして置かれたところで、“咲いていること”が大...
-
2013.11.25 孤独
おはようございます。2013年11月24日(月)感謝の朝です。有難うございます。昨日は、薬局学術大会にて勉強させていただきました。今日も宜しくお願い致します。「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 孤独というものは決して悪いものではありません。むしろ、孤独の中で人は成長して...
-
2013.11.23 目に見えないけれど大切なもの
おはようございます。2013年11月23日(祝)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+456「愛と励ましの言葉366日」目に見えないけれど大切なものより、 開かれた自分、自由で大らかな自分であるためには、まず「見せかけの自分」と「ありのままの自分」の間にあるギャップを...