ブログ

  • 2013.11.22 愛をこめて生きる

    おはようございます。2013年11月22日(金)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+455「愛と励ましの言葉366日」愛をこめて生きるより、 今日に心を込めて生きるということは、とりも直さず、その二十四時間を構成している「今」を大切にするということであり、今のと書いて...

  • 2013.11.20 2013年11月20日(水)人間としてどう生きるか

    おはようございます。2013年11月20日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+453「愛と励ましの言葉366日」 新しくなりたいという気持ちを持つ時があります。他人から意地悪をされたりひどいことを言われたりしてすごく淋しい一日もあるし、自分自身に愛想をつかす一...

  • 2013.11.19 2013年11月18日(火)愛をつかむ

    おはようございます。2013年11月18日(火)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+452「愛と励ましの言葉」愛をつかむより、 一人で生まれ、一人で死んでゆかねばならない人間は、その生涯の間、ふれあいを求め続けて生きる。そのふれあいが絶えず新鮮であるためには、ふれあ...

  • 2013.11.18 2013年11月18日(月)愛と励ましの言葉366日

    おはようございます。2013年11月18日(月)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+451「愛と励ましの言葉」愛することは許されることより、 祈り続けているのに、その願いが叶えられない人には「切なく辛い思い」をすることが“必要”なのでしょう。それが必要だったと理解で...

  • 2013.11.17 石山寺での紅葉とライトアップ

    おはようございます。2013年11月17日(日)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+450「愛と励ましの言葉366日」信じる愛を持っていますかより、 考えるということこそ人間の尊厳の所由であり、考えた末、選ぶことに人間の自由の本質がある。 今日の一日が素敵な...