ブログ
-
2013.11.01 2013年11月1日(金)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年11月1日感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+434BW76.2「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 愛は溢れていきます。愛は決してかれることがなく、使ったからといって減ることがなくて、愛は、また次の愛を生んで、世の...
-
2013.10.31 2013年10月31日(木)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年10月31日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+433BW76.2「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 人を助けるためには、まず自分がゆとりを持つということが大切でしょう。自分が溺れているのに他の人が溺れている...
-
2013.10.30 2013年10月30日(水)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年10月30日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+432「愛と励ましの言葉366日」愛をつかむより、 人々が心から求めている社会は、何人かの得意気な人間がのし歩くかげで、何十人、何百人が惨めな思いで生きてゆかなければならない世の中では...
-
2013.10.29 2013年10月29日(火)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年10月29日(火)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+431「愛と励ましの言葉366日」美しい人により、 人間にはいろいろな力が与えれれているけれども、そな中で最も素晴らしい力は、物事に意味を与えることのできる力ではないだろうか。苦しみ...
-
2013.10.28 2013年10月28日(月)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年10月28日(月)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+430「愛と励ましの言葉366日」信じる愛を持っていますかより、 一人の人間が人格であるということは、自ら考え、選び、選んだことに責任を持つ存在であるということである。自由の厳しさを...