ブログ
-
2013.09.07 2013年9月7日(土)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年9月7日(土)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+377BW74.4「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 “自分らしく”ということの中には、特に努力せずとも、自分が生かされて生きられる時間もありますけれども、時には自分...
-
2013.09.06 2013年9月6日(金)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年9月6日(金)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+1y・10BW74.5「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 どんな札つきの不良にも、非行のレッテルを貼られた人にも、その人の奥深くに、こんな自分から抜け出したいという気...
-
2013.09.05 2013年9月5日(木)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年9月5日(木)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+1y.9BW75.2台風が去り、心地よい素敵な朝を迎えました。「愛と励ましの言葉366日」心に愛がなければより、 生きる勇気の喪失、寂しさという病気を治す薬は、どんなにお金を積んでも、ど...
-
2013.09.04 2013年9月4日(水)愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年9月4日(水)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。+1y.8BW75.2曇「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 鎧兜をつけないで出会うということ。相手をそのままの姿で受け入れて差し上げることが大事であると同時に、自分も...
-
2013.09.03 2013年9月3日愛と励ましの言葉366日
おはようございます。2013年9月3日(火)感謝の朝です。有難うございます。今日も宜しくお願い致します。1y+7BW75.5曇り「愛と励ましの言葉366日」人間としてどう生きるかより、 なにもかもスラスラ自分の思うとおりになったのでは、子どもは成長しません。子どもの行く手に何か立ちはだかるもの...