ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2024.04.16 4月の本「ミライの授業」

    47歳で亡くなるまで、若者たちに奮起を促し、全国を特別講義で回った瀧本哲史さん。未来を背負う14歳の中学生に向けて、彼が行った講義の内容をまとめた書籍です。

  • 薬局で相談

    2024.04.10 トコジラミの発生、被害件数が増加中

    昨年の初冬頃からニュースなどでよく耳にするようになったトコジラミ。戦後しばらくはよく見られる害虫でしたが、殺虫剤の普及や生活環境の改善などにより激減。しかし2010年頃から再び急増し、被害件数も増えています。

  • キャンペーン

    2024.04.01 元気応援キャンペーン4月「転ばぬ先の筋トレ」

    4月1日より元気応援キャンペーン「転ばぬ先の筋トレ」を実施しています。筋トレについて知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。

  • わが街じまん

    2024.03.21 わが街じまん(岡山県笠岡市)

    「知ってる!?悠久の時が流れる石の島 ~海を越え、日本の礎を築いた せとうち備讃諸島~」の名で、日本遺産に認定されている、笠岡諸島(せとうち備讃諸島)をご紹介します。

  • 今月何読もう

    2024.03.19 3月の本「日本の里」

    北海道から鹿児島まで、日本各地の里の写真、約100点が収められた写真集です。撮影した富田さん曰く、「里は自然だけでは里とは言わない。人の手が加わり、人の匂い、生活感があってこそ里と言える」。そんな里の写真の数々は訪れことがないのに、どこか懐かしく、暖かい気持ちにさせてくれます。