ヘルシーライフ情報
-
二十四節気
2024.06.05 芒種(ぼうしゅ) 雨の日も自然に身をまかせて
今日6月5日は芒種(ぼうしゅ)です。稲や麦など穂を持つ植物の種を蒔く時期です。この時期の前後には梅雨らしい天候が続きます。田んぼには必要な雨ですが、日常生活にはちょっとうっとうしいと感じます。
-
香りの歳時記
2024.06.04 夏の味わいと香り みょうが
冷奴にそうめん、冷や汁…。夏に食べたくなる食べ物には薬味がつきものです。なかでも「みょうが」は独特の爽やかな香りとシャキシャキとした歯ごたえで、夏の薬味として大活躍します。
-
キャンペーン
2024.06.03 元気応援キャンペーン6月「口は健康のもと」
6月1日より元気応援キャンペーン「口は健康のもと」を実施しています。口の健康を守る方法について知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。
-
今月何読もう
2024.05.21 5月の本「出かけ親」
父であり、漫画家であり、一人のおじさんであり、大ヒット育児漫画『まんが親』の作者である吉田戦車さんのエッセイ漫画です。
-
二十四節気
2024.05.20 小満(しょうまん) 畑の薬 らっきょう
今日5月20日は小満(しょうまん)です。「陽気盛んにして、万物が次第に長じ、天地に満つる」。草木や花、動物たちもいのちを満たして輝く季節を迎えます。