ヘルシーライフ情報
-
わが街じまん
2024.09.18 わが街じまん(大分県宇佐市)
私の住む街、大分県宇佐市には、全国4万社あまりある八幡神社の総本社、宇佐神宮があります。1300年前に神が天から降臨して神体山に宿るという日本古来の神体山信仰(自然神の信仰)と大陸・半島から伝来した仏教が融合した、いわゆる神仏習合の発祥の地です。
-
今月何読もう
2024.09.17 9月の本「ホンモノの日本語」
日本を代表する言語学者の金田一春彦さんが、日本語の特徴を分かりやすくひも解いてくれます。『ホンモノの日本語を話していますか』を改題したものです。
-
薬局で相談
2024.09.11 知っておきたい3つの病気のワクチン
ワクチンといえば新型コロナウイルスワクチンが大きな話題となりましたが、ほかにも知っておきたいワクチンがあります。ここでは「肺炎球菌」「帯状疱疹」「麻しん」という3つの病気のワクチンに関する話題をお届けします。
-
キャンペーン
2024.09.02 元気応援キャンペーン9月「健康の道も一歩から」
9月1日より元気応援キャンペーン「健康の道も一歩から」を実施しています。日常に取り入れやすい運動「歩き」について知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。
-
今月何読もう
2024.08.20 8月の本「ボクはやっと認知症のことがわかった」
多くの認知症患者を診てきた認知症専門医の長谷川和夫さんが認知症になって、当事者として感じたこと、わかったことを猪熊律子さんがまとめた本です。