ヘルシーライフ情報
-
キャンペーン
2024.12.02 元気応援キャンペーン12月「寒いときのヨガだのみ」
12月1日より元気応援キャンペーン「寒いときのヨガだのみ」を実施しています。この時期におすすめの室内でできるヨガについて知りたい方は、ぜひ薬剤師にご相談ください。
-
ゲンキレシピ
2024.12.02 カロリー控えめでも食べ応えたっぷり「黒糖蒸しパン」
黒糖はサトウキビの持つビタミンやミネラルなどの栄養素が残っている砂糖です。黒糖の栄養と、コクのある味を楽しめる蒸しパンは、ケーキに比べるとカロリーも控えめです。蒸し器があれば作れるのが魅力です。お好みでホイップクリームを添えても。
-
ゲンキレシピ
2024.11.25 ミルクでまろやかな味わい「白菜のミルクスープ」
冬野菜の代表、白菜。加熱することでカサが減るので、一度にたくさん食べることができ、食物繊維をしっかり摂ることができます。風邪の予防や免疫力を高めるのに効果的なビタミンCは外側の葉に豊富なので、できるだけ外側の葉を捨てずに使いましょう。
-
ゲンキレシピ
2024.11.18 完熟柿で砂糖を使わずに「柿のミルクシャーベット」
柿はビタミンC、β-カロテン、カリウム、食物繊維が豊富な果物です。完熟すると渋みがすっかり抜けて甘味が増しますが、熟れすぎてしまった柿はシャーベットにするのもおすすめです。砂糖などの糖分を加えなくても十分に甘味がします。牛乳の代わりにヨーグルトを使うと酸味でさっぱりした味になります。
-
薬局で相談
2024.11.13 糖尿病は生活習慣を改善して血糖コントロールを
日本では成人のおよそ6人に1人が発症する糖尿病は、誰にでも起こりうる病気です。11月14日は世界糖尿病デー。これを機に、自分の血糖値に注意を払って糖尿病の予防や早期発見に努めましょう。