ゆうゆう薬局のブログ
ゆうゆう薬局スタッフによるお得な情報やおススメの商品、店内のご紹介もしています。
-
2024.10.04 ♪ゆうゆう薬局のおすすめ商品♪
こんにちは♪ゆうゆう薬局です♪ 10月に入り爽やかな気候になり過ごしやすくなりました。 食欲の秋と呼ばれる季節ですが、つい食べ過ぎてしまいがちですよね。 そこで、嚙む回数を増やす、食物繊維を多く含む食べ物を先に食べ血糖値の上昇を抑える。 次に炭水化物の主食を食べる順番を工夫してみましょう...
-
2024.09.11 ☆ゆうゆう薬局のおすすめ商品☆
こんにちは☆ゆうゆう薬局です☆ 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。 季節の変わり目になると気温差がある日が多く、体調を崩しがちになります。 食欲がなくなるとあっさりした食事で済ませがちですが、酸味を利かせる・出汁を利かせるなど変化のある味付けで食欲を増進させる工夫をしましょう☆ ...
-
2024.08.13 ♪ゆうゆう薬局のおすすめ商品♪
こんにちは♪ゆうゆう薬局です♪ 8月に入り、35℃以上の猛暑日、熱帯夜の日々が続いています。 この時期は、自立神経の乱れからくる夏バテの症状が起こりやすいです。 胃腸の機能低下を防ぐ為、食事の中に温かいスープを取り入れる。 夏でも湯舟につかり冷房で冷えた体を温めるなどしっかり対策してのり...
-
2024.07.11 ☆ゆうゆう薬局のおすすめ商品☆
こんにちは!!ゆうゆう薬局です☆ 梅雨時期や梅雨明け後は、蒸し暑い日が続きます。 熱中症、クーラー病に注意しましょう。 熱中症予防の為に塩分が少し含まれた飲料で水分補給をする。 クーラー病にならないようにエアコンの風が直接当たらないようにしたり、羽織るもので温度調節するなど、体調管理を行って...
-
2024.06.20 ♪ゆうゆう薬局のおすすめ商品♪
こんにちわ、ゆうゆう薬局です♪ 6月は梅雨の時期となりました。 この時期は低気圧が続き、湿度が高くなります。 身体の代謝も落ちがちで、だるさや食欲不振になりやすくなります。 そこで、体のリズムを整える生活習慣にするために、朝起きた時、曇っていてもカーテンを開けて光を浴びる、生もの冷たいものと...