ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2022.12.26 やわらかくて旨味と甘みたっぷり「鶏肉と大根のことこと煮」
材料を切って煮込むだけの簡単な煮物です。時間をかけて煮込むことで鶏肉のだしとネギの旨味と甘みが大根に浸み込み、鶏肉も大根もやわらかく仕上がります。鶏肉は骨付きの方がだしがしっかり出ておいしく仕上がるので手羽元がおすすめですが、なければモモ肉でも。
-
セレクト商品
2022.12.26 しょうがとはちみつで温かい冬 「しょうがはちみつ漬」
これからの季節に手軽に飲み物で温まりたい時や、食生活にはちみつとしょうがを取り入れたいという方にも便利です。
-
セレクト商品
2022.12.26 クリームタイプで食べやすい高品質な「マヌカ蜂蜜MG100+」
ニュージーランド原生の植物、マヌカの花から採れたマヌカ蜂蜜。高品質で食べやすい、山田養蜂場のこだわりのマヌカ蜂蜜をご紹介します。
-
二十四節気
2022.12.22 冬至(とうじ) 冬至の運盛り
12月22日は冬至。1年でいちばん太陽が出ているのが短い日です。昔から冬至の日に行う風習がありますが、そのひとつにかぼちゃを食べるというものがあります。
-
わが街じまん
2022.12.21 わが街じまん(奈良県大和郡山市)
私の2軒の薬局には「金魚資料館はどこですか?」と尋ねてくる観光客の方がいます。薬局はJR郡山駅と近鉄郡山駅の間にあり、金魚養殖池は2駅周辺に集まっています。実は金魚資料館の最寄りの薬局なのです。