立冬(りっとう) 冬のはじまりを鍋料理で迎えて

二十四節気暮らしの健康カレンダー
11月7日は立冬(りっとう)です。「今朝の冬」という季語は、まさに立冬の日の朝のことを言います。
11月7日は「鍋の日」でもあります。寒くなるこの時期、夕食の献立に鍋料理が多く登場し始めます。鍋料理は季節の旬の食材を取り入れやすく、野菜や魚、肉などがバランスよく食べられ、栄養の面でも優れています。
そしてなんといってもそのバリエーションの豊富さも魅力です。しゃぶしゃぶ、水炊き、ちゃんこ鍋、土手鍋…。
立冬を「鍋はじめ」の日にして、今夜はみんなで集まって鍋を囲んでみませんか?