食パンで甘いおやつ「リンゴのパンプティング」
                                ゲンキレシピ
                                                            
                            
                    もともとは乾燥して硬くなってしまったパンの利用法だったパンプティング。やわらかくふわふわのパンより、少し硬くなったパンの方が食感がよく仕上がります。できたての熱々でも、冷蔵庫でしっかり冷やしてからでも、お好みの方でお召し上がりください。
                
                 
                
                    ○調理時間:40分  ○エネルギー:約740kcal(全量)
                
                材料 3~4人分
                    
食パン:8枚切り2枚
リンゴ:1/2個
卵:2個
砂糖:大さじ2
牛乳:200ml
シナモンパウダー:適宜
                
                リンゴ:1/2個
卵:2個
砂糖:大さじ2
牛乳:200ml
シナモンパウダー:適宜
作り方
                    
                    (1)オーブンは180度に温めておく。
(2)食パンは4等分し、リンゴは芯を取って3~5mmの薄切りにしておく。
(3)ボウルに卵を割り入れて溶き、砂糖、牛乳も加え混ぜる。
(4)耐熱容器に食パンとリンゴを並べ、上から(3)の卵液を注ぎ、卵液がパンによく浸みるように軽く上から押す。
(5)シナモンパウダーを振って、180度のオーブンで20~25分焼く。
                
            (2)食パンは4等分し、リンゴは芯を取って3~5mmの薄切りにしておく。
(3)ボウルに卵を割り入れて溶き、砂糖、牛乳も加え混ぜる。
(4)耐熱容器に食パンとリンゴを並べ、上から(3)の卵液を注ぎ、卵液がパンによく浸みるように軽く上から押す。
(5)シナモンパウダーを振って、180度のオーブンで20~25分焼く。
 
								