下味と後付け調味だれで濃厚「鶏のからあげ」
                                ゲンキレシピ
                                                            
                            
                    下味の牛乳は味にコクを出すだけでなく、肉をしっとりさせ、砂糖は塩味を引き立ててくれます。メインの味付けは揚げた後にからませることで味が感じやすくなります。
                
                 
                
                    ○調理時間:20分  ○エネルギー:約410kcal
                
                材料 2人分
                    
鶏モモ肉:250g
砂糖:小さじ1
牛乳:大さじ1
小麦粉:大さじ4
揚げ油:適宜
(調味だれ)
ニンニク:1かけら
ショウガ:1/2かけら
しょうゆ 小さじ2(1.73g)
酢:小さじ1
                砂糖:小さじ1
牛乳:大さじ1
小麦粉:大さじ4
揚げ油:適宜
(調味だれ)
ニンニク:1かけら
ショウガ:1/2かけら
しょうゆ 小さじ2(1.73g)
酢:小さじ1
作り方
                    
                    (1)ボウルまたはバットに砂糖と牛乳を入れ、一口大に切った鶏肉を10分漬け込む。
(2)小さめの容にニンニクとショウガをすりおろして入れ、しょうゆと酢も加えてたれを作る。
(3)鶏肉に小麦粉をまぶして中温で5~6分揚げて取り出し、1分おいて調味だれをからませる。
            (2)小さめの容にニンニクとショウガをすりおろして入れ、しょうゆと酢も加えてたれを作る。
(3)鶏肉に小麦粉をまぶして中温で5~6分揚げて取り出し、1分おいて調味だれをからませる。
