Love Balladeは歌えない
清水宏次朗 「Love Balladeは歌えない」
先日まとめて購入した2枚目。
ここのところYoutubeで何故かBE-BOP HIGFT SCOOLのショート動画がやけに流れていました。
まあ、世代なんでついつい見てしまいますよね~。
映画が公開された当時は中学生で、天神のショッパーズにまだ映画館がある時代でした。
同級生のY君と見に行き、映画に影響され映画館を出るときには両手をポケットに入れて思いっきりズボンを広げ、風を切りながら帰った痛々しい思い出がよみがえります・・・今思うと、よく絡まれずに帰れたもんです・・・。
最近公式から無料で映画も公開されていたんで見させてもらいましたが・・・ミポリン・・・R.I.P・・・。
で、公開されていた第1作とは別の4作目「高校与太郎狂騒曲」で主題歌として挿入されていたのが清水宏次朗さんの「Love Balladeは歌えない」。
「何となく」くらいしか覚えてなかった曲でしたが、ショート動画でこの曲を聞いて「おっ!めっちゃいいやん!!」とハマってしまいました。
作曲は90年代多くのヒットを連発されていた織田哲郎さん、作詞はレジェンド松本隆さんと珍しい?コンビ。
そりゃいい曲ができるわけです。
清水さのちょっと独特な歌い方(いい意味で)が心地よくクセになりますね。
カラオケでも盛り上がりそう(自分が)。
たぶんまたキョトンとされるやろーけど、次は必ず歌うぞぇ!!