白露(はくろ) 甘く実を熟すいちじくを味わう

二十四節気暮らしの健康カレンダー
9月7日は白露(はくろ)です。昼間の暑さは厳しいものの、朝晩はぐっと過ごしやすくなってきます。
夏の暑さの中で実を甘く熟すのがいちじくです。いちじくは「無花果」と書くように、内側に向かって白い花を咲かせるため、外からは見えずこの名前になったそうです。
日本では江戸時代に入ったといういちじくは、不老長寿の果物といわれ、カリウムや食物繊維といった栄養価に富んだ果物です。また、タンパクを分解するフィシンという酵素も含まれています。まだまだ暑い日が続く時期、食後のデザートとして旬のいちじくを味わってみませんか?