【コラム・薬局のトリセツ】ジェネリック医薬品って実際どうなの?

現在国が推進していることもあり、ジェネリック医薬品の利用が進んでいます。
そもそもジェネリック医薬品って?という方もいらっしゃるかもしれませんので、簡単に説明しますね。

お薬を開発するにはとても膨大な費用と時間がかかります。そうして作られた先発医薬品、いわゆる「新薬」は特許で守られ、一定の期間は独占的に販売することが許されています。

しかし、特許が切れたあとは開発した会社以外の製薬会社が同じ成分の医薬品を販売することができるようになります。これを後発医薬品、通称「ジェネリック医薬品」と呼ぶのです。
ジェネリック医薬品は開発にかかる費用が大きく抑えられるため、新薬に比べ安価に販売ができます。現在はジェネリック医薬品が新たに販売される際に、新薬の半分ほどの価格が設定されています。

じゃあ、「安かろう、悪かろうなんじゃないの?」と聞かれることがありますが、実際にはジェネリック医薬品も「生物学的同等性試験」と呼ばれる臨床試験などを行い、同じ成分が同じように体内に取り込まれるかを確認したり、安定性の試験等もちゃんとクリアしています。

また、製造過程もGMPと呼ばれる品質基準をクリアするなど、しっかりとした環境が保障されています。
じゃあ、ジェネリック医薬品って「先発とまったく同じものなの?」と言われると、成分以外の所では色々な工夫が加えられている製品も存在します。
先発に比べて「溶けやすく飲みやすい」などの工夫がされていたり、「苦みを軽減している」などの特徴を持つものもあります。
また「錠剤自体に薬品名が印字されている」など、取り違えに役立つような製品もあります。
そもそもカプセルしかない医薬品に、溶けやすい錠剤のジェネリック医薬品が追加になった・・・などという例もあります。

薬局では数あるジェネリックから、それぞれの製品の特徴や、PTPと呼ばれる包装紙のデザインや取り出しやすさなど色々な点を考慮してジェネリック医薬品を採用しています。
当店でもジェネリック医薬品を利用している割合は8割を大きく超えています!

皆さんも安価で頼りになるジェネリック医薬品をお試し下さい。
ご不明な点はいつでも薬剤師にご相談下さいね (^^)
(大口店 奥村)