ヘルシーライフ情報
-
季節の健康
2023.03.03 日常のストレスを上手に解消!
季節の変わり目や身の回りで起きた大きな変化は、「ストレス」となって心身のエネルギーを消耗させ、さまざまな症状として現れます。「ストレスをためない暮らし方」で心身の健康を保ちましょう。
-
Life
2023.03.01 Life3月号 特集「心すっきり上手にストレス解消」
全国のclass A 薬局では健康情報紙Life3月号を配布中です。
-
今月何読もう
2023.02.21 2月の本「開かせていただき光栄です -DILATED TO MEET YOU-」
著者の皆川博子は、『壁 旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、『恋紅』で直木賞、『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、『死の泉』で吉川英治文学賞、そして本作で第12回ミステリ大賞を受賞した小説家です。
-
二十四節気
2023.02.19 雨水(うすい) 草木の芽生えに春の訪れを待ちわびる
今日2月19日は雨水(うすい)。雪から雨に変わり山の氷が溶けだすころです。七十二候には「草木萌動(そうもくめばえいずる・2023年は3月1日〜5日)」があります。目を凝らすとあちこちに草や木の芽生えを見つけだすことができます。
-
Shop Watch
2023.02.15 人が来ることによって空間が変わっていく〈縁卓〉
ある画家が、日がな一日窓に向かい、窓の四角をキャンバスに見立てて、横切るものの軌跡を線で引くのが至福の時だと言っていた。ここにはその窓がある。黄色い蝶がひらひらと不規則な螺旋を描いたかと思うと、虫がつうと斜めに走る。キッチンからはスパイスを煎る音やカレーの香りが漂ってくる。今回はこの窓の主、「縁卓」の中村英樹さんにお話を聞いた。